サンディのリーダースキル
ステータス ランク9
HP | 1140 227位 | 素早さ | 555 31位 |
---|---|---|---|
MP | 590 25位 | 賢さ | 296 210位 |
攻撃力 | 313 366位 | 移動力 | 3 |
守備力 | 391 215位 | ウェイト | 50 |
※完凸,マスターランクなし、才能開花ありのランキングです
ステータス ランク8
HP | 1065 186位 | 素早さ | 520 22位 |
---|---|---|---|
MP | 552 23位 | 賢さ | 276 175位 |
攻撃力 | 292 334位 | 移動力 | 3 |
守備力 | 365 185位 | ウェイト | 50 |
※完凸,マスターランクなし、才能開花ありのランキングです
ステータス ランク7
HP | 990 106位 | 素早さ | 485 16位 |
---|---|---|---|
MP | 515 15位 | 賢さ | 256 119位 |
攻撃力 | 271 257位 | 移動力 | 3 |
守備力 | 338 120位 | ウェイト | 50 |
※完凸,マスターランクなし、才能開花ありのランキングです
ステータス ランク6
HP | 915 113位 | 素早さ | 450 16位 |
---|---|---|---|
MP | 477 15位 | 賢さ | 236 120位 |
攻撃力 | 250 259位 | 移動力 | 3 |
守備力 | 312 122位 | ウェイト | 50 |
※完凸,マスターランクなし、才能開花ありのランキングです
ステータス ランク5
HP | 840 115位 | 素早さ | 415 18位 |
---|---|---|---|
MP | 440 17位 | 賢さ | 216 121位 |
攻撃力 | 228 259位 | 移動力 | 3 |
守備力 | 286 124位 | ウェイト | 50 |
※完凸,マスターランクなし、才能開花ありのランキングです
サンディの特技
補助(呪文) MP:39 射程:自分含む1~3
なかま1体をギラフォース状態にする(効果3ターン)

攻撃(体技) MP:66 射程:前方
敵1体にギラ属性の体技大ダメージを与えて後ろへ最大2マス移動する

補助(体技) MP:68 射程:自分含む1~3
範囲内のなかま全てを大回復する

サンディの特技タグ
サンディの属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド | バギ |
---|---|---|---|
ー | 激減 | ー | 大弱点 |
イオ | デイン | ドルマ | |
大弱点 | ー | 激減 |
サンディの状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ | 呪文封じ |
---|---|---|---|
ー | 半減 | ー | 超弱点 |
体技封じ | 息封じ | 移動制限 | 休み |
ー | ー | ー | 超弱点 |
幻惑 | 呪い | マヒ | 混乱 |
ー | ー | 半減 | ー |
魅了 | |||
無効 |
固有スキル・覚醒スキル
初期 | なぞの乙女(ぎゃる) 行動開始時自分のHPが100%の場合、体技威力・効果を1.5倍にする |
---|---|
Lv1 | いどう力+1 ステータスアップ |
Lv2 | ギラ耐性+25 ステータスアップ |
Lv3 | 妖精のいやし効果+5% まれにみかわしきゃく 行動開始時まれにみかわし率を上げる(効果3ターン) ステータスアップ |
Lv4 | ドルマ耐性+25 ステータスアップ |
Lv5 | 妖精のいやし効果+5% いいかんじなんですケド。 自分が体技で攻撃をした時、または体技でHP1以上回復させたとき、体技威力・効果を上げる(効果3ターン) ステータスアップ |
ランクアップスキル
ランク6 | 妖精のいやし効果+2% |
---|---|
ランク7 | 妖精のいやし効果+2% |
ランク8 | 妖精のいやし効果+2% |
ランク9 | 妖精のいやし効果+2% |
サンディのスキルタグ
耐性あり属性が同じ
おすすめ特技投稿
属性相性チェック New!!コメント
16 名無しさん 3月25日
ギャルショット強い!2マス下がらないで
15 名無しさん 3月8日
セラフィを超えるのはゴルスラの才能開花くらいだろうな
14 名無しさん 3月7日
この回復量でドルマ激減の時点でS7決めたわ
13 名無しさん 3月7日
鬼火って昔バグってたキラータイガーとかあくまのきしだかの鬼火?!
一度別キャラで鬼火打ってみた方がいいですよ
ちょっと前ぐらいからドルマゲスくるくらいまで体技時代っぽい感じはあったけど
昔々の体技大は。。。
才能開花で強化された体技大
メタルドラゴンさんののサイクロンダメージとかも参考に。。。
12 名無しさん 3月7日
特技何を付けるのが正解なんだろう。
いつものようにバフデバフC呪文でもよいけど、
特性を活かす為に、
鬼火とかの周囲1体技を付けるのもアリなのかなと思った。
11 名無しさん 3月7日
・射程内の味方が攻撃を受けたらカウンター小回復
・回復スキルに小リジェネ効果追加
・威力or攻撃力or呪文いずれかの範囲バフ
・守備バフのスキル、ダメカット等でも可
・毎ターン必ず小MP回復
完凸で↑のスキル群が追加されたら、セラフィの代わりになれる
というかサンディは火力も出るし、タクティカルな尖った使い方もできる可能性もあるし、セラフィと比べる意味があまりないと思う
10 名無しさん 3月6日
回復力高いだけじゃあ絶対にセラフィの代わりにはなれない!
9 名無しさん 3月6日
ちょ待てよ!
ナシフィ歓喜やないかこれ!回復量やばすぎ案件やぞw
8 名無しさん 3月4日
この娘???系だけどウェイト50なんですね。
7 名無しさん 3月4日
周回のほうがオートで放置して他のこと出来るからありがたいけどな。バランの方が考えるのに時間かかって圧倒的にだるかった。
あなたなら何の特技を覚えさせますか?